よくあるご質問

会場について

Q 観覧エリアまでどのくらい歩きますか?

A

入場ゲートから観覧エリアまでは徒歩で約10分かかります。会場の地形の関係上登り坂がございますので、歩きやすいスニーカーなどの靴でお越しいただくことをおすすめいたします。

Q 夜の会場は暗いですか?

A

照明を設置しますが、お帰りの際に足元を照らす小型ライトがあると便利です。足元には十分お気をつけください。

Q 会場は寒いですか?

A

夜にかけて冷え込む可能性があります。上着やブランケットなどを各自でお持ちください。

Q 再入場はできますか?

A

再入場は可能ですが、入場ゲートにて入場パスのチェックをさせていただきます。紛失の場合は再入場はできません。また、再発行もできませんので大切に保管ください。

Q ペットを連れて行ってもいいですか?

A

会場内へのペットのご同伴は禁止です。大切なペットが花火の音に驚いてしまうことや、アレルギーをお持ちの方もいらっしゃるため、皆さまに安心してお楽しみいただくためにご理解の程お願いいたします。

Q 傘の持ち込みはできますか?

A

観覧エリア内および人が集まる場所での傘の利用は、他のお客様のご迷惑となるため使用を禁止させていただきます。雨ガッパをご用意ください。

Q ベビーカーの持ち込みはできますか?

A

ベビーカーでのご来場は禁止です。

Q 飲食店のみの利用はできますか?

A

飲食店のみのご利用の場合も、会場内へ入場される際は入場チケットが必要となります。

Q 会場内は禁煙ですか?

A

禁煙です。会場内の喫煙スペースをご利用ください。

Q 体調が悪くなった場合は?

A

救護室を用意しておりますので、体調が悪くなった際は救護室をご利用ください。

Q 授乳室はありますか?

A

授乳室はご用意いたします。

Q オムツ替えコーナーはありますか?

A

オムツ替えコーナーはご用意いたします。

観覧エリアについて

Q 観覧エリア内は指定席ですか?

A

VIP席・車椅子席以外は各エリア内自由となります。
VIP席・車椅子専用エリアは座席指定となり、座席の位置等は2025年7月頃に入場チケットと共にご案内・発送させていただきます。

Q 無料席はありますか?

A

無料席はございません。

Q 観覧エリアでの撮影は可能ですか?

A

撮影席エリア以外での三脚付カメラの設置及び撮影は禁止です。
スマホでの撮影はまわりのお客様のご迷惑にならぬようご配慮ください。

Q 観覧エリアに椅子やテーブルなどの持ち込みは可能ですか?

A

椅子・テーブルの持ち込み、テント、パラソルなど他のお客様の観覧の妨げとなる物の持ち込み・使用は固くお断りします。

Q 車椅子で観覧できるエリアはありますか?

A

ございます。詳しくはこちらをご覧ください
会場の地形上、観覧席が斜面になりますが比較的緩やかな場所を「車椅子専用エリア」にしております。
その為、こちらのエリアからはステージが見えなくなりますのでご了承ください。

Q 車いすの貸し出しはある?

A

ございません。

チケットについて

Q チケットはどこで購入できますか?

A

詳しくはこちらをご覧ください。

Q 当日券の販売はありますか?

A

当日券の販売はございません。

Q チケットの転売禁止について

A

チケットの転売を禁止します。また、フリマサイト等で購入しトラブルがあった場合の保証・責任は一切負いません。

Q チケットは何歳から必要になりますか?

A

小学生以上はチケットが必要です。未就学児は保護者の膝上にて観覧いただけますが、席が必要な場合は観覧専用イスを会場で購入してください。年齢を確認できる証明書をご持参ください。確認できない場合は、入場をお断りする場合がございます。

Q 中止の場合、払戻しはありますか?

A

お客様都合でのキャンセル、出演者の変更・キャンセルに伴う払い戻しはいたしかねます。開催日当日が荒天等で順延し、さらに順延日も中止になった場合のみ、払戻し可能です。購入したプレイガイドにて払戻しいたします。

Q チケットがなくても会場に入れますか?

A

会場へは、チケットをお持ちの方のみご入場いただけます。チケットをお持ちでない場合、いかなる理由でも入場いただくことはできません。

Q 再入場はできますか?

A

可能です。入場チケットを確認させていただきます。

Q 室蘭・登別の小学校に通う児童に無料招待券をプレゼントとありますが、どのようにプレゼントされますか?
また無料招待券の席種は何ですか?

A

招待券チラシの配布は各学校を通じてお渡しとなり、配布時期も各小学校により異なります。
また2025年春からの新一年生にも配布されます。
無料招待券チラシの席種は「芝生エリア」となります。
無料招待券チラシでご入場されるお子さまは、花火観覧用のダンボール製椅子を会場内でご購入いただく必要があります。
ダンボール製椅子:1,100円

Q 子どもが小学校で配布された「無料招待券チラシ」を持っています。
保護者はVIP席を購入予定なのですが、無料招待券チラシで子どももVIP席で観覧することはできますか?
ちなみにV-VIP席(4名まで可)で、父・母・中学生2名・招待券チラシを持つ小学生1名です。

A

室蘭・登別の小学生へ配布しております「無料招待券チラシ」をお持ちのお子さまに限り、保護者様のお席で観覧が可能です。
V-VIP席は、チケットを必要とする小学生以上4名様まで可能な席種となり父・母・中学生2名の計4名様 + 小学生のお子さまは「無料招待券チラシ」にて観覧いただくことができます。
必ず保護者と一緒にお越しいただき「無料招待券チラシ」を入場時に提示してください。
V-VIP席は4名様まで可のお席となり、椅子のご用意も4名分となります。
その為、「無料招待券チラシ」のお子さまは会場内でダンボール製椅子をご購入いただく必要があります。
ダンボール製椅子:1,100円

Q 「特別ご招待券」を持っています。
芝生エリア/1組2名様と記載がありますが、他の席種に変更できますか?
また、ダンボール製椅子は付きますか?

A

赤い券面の「特別ご招待券」は他の席種へ変更はできません。
芝生エリアのみとなります。
また、ダンボール製椅子は付きませんので、会場内でダンボール製椅子をご購入いただく必要があります。
ダンボール製椅子:1,100円

Q ステージエリアのチケットを購入した場合、花火の時間は芝生エリアの家族と一緒に芝生エリアで観覧してもいいですか?

A

観覧可能ですが、基本は購入されたエリアで観覧をお願いいたします。
混み合う場合はエリア内整理をさせていただく場合がございますのでご了承ください。

・VIPエリアの方は芝生エリアで観覧可、他エリアは不可
・ステージS・ステージAの方は芝生エリアで観覧可、他エリアは不可
・芝生エリアの方は芝生エリアのみ可
・車椅子専用エリア、撮影席エリアはエリア指定の為、他エリアは不可

花火について

Q 何時から打ち上げですか?

A

19時打ち上げ開始を予定しています。天候や安全管理上の理由により、打ち上げ時間を変更させていただく場合がございます。

Q 花火師の情報が知りたいです。

A

花火師についてはNEWSページをご覧ください

Q 会場の外から花火は見れますか?

A

試験打上げの際、市内では1箇所のみ確認することができましたが、会場近隣の八丁平周辺は確認できませんでした。
花火はぜひ会場でお楽しみください。

アクセスについて

Q 会場までのアクセスを教えてください。

A

会場へは無料シャトルバスをご利用ください。シャトルバスは市内に設置された特設駐車場および東室蘭駅西口から発着、常に巡回いたします。
シャトルバス乗車時は入場チケットが必要になります。
乗車時に確認させていただきます。

Q チケットを持っていなくてもシャトルバスにのれますか?

A

シャトルバスは入場チケットをお持ちの方のみご利用可能です。未就学児はチケットをお持ちの保護者同伴に限りご利用いただけます。

Q 駐車場はありますか?

A

会場内に駐車場はありません。市内に設置された特設駐車場(事前予約制)をご利用ください。
駐車場のご予約はコチラ
VIP席・車椅子エリアのチケットをご購入いただいた方は、会場内の駐車場1台分をご用意いたします。

Q 徒歩で行けますか?

A

徒歩でのご来場はできません。
室蘭環状線からだんパラ公園へ向かう道路はシャトルバス及び限られた車両のみ通行可能となります。
安全管理の問題から徒歩で通行することもできません。
また、室蘭環状線の会場付近での送迎・駐停車は禁止です。