ニュース
-
#アーティスト情報
-
#ニュース
2025.08.08
よしもとお笑いライブ出演者決定!
よしもとお笑いライブの出演者が決定しました!

笑い飯
M-1グランプリ2010王者、日清食品 THE MANZAI 2012ファイナリスト。
西田幸治と哲夫によるお笑いコンビ。2000年結成の吉本興業所属。
両者が延々とボケ続ける「Wボケ」という独自の漫才スタイルを確立。シュールで中毒性の高いネタで人気を博す。伝説のオーディション番組『M-1グランプリ』では、史上最多となる9年連続決勝進出という偉大な記録を樹立し、2010年に悲願の初優勝を果たした。その独創的な笑いは後進の芸人にも大きな影響を与えており、現在もテレビ、ラジオ、劇場と幅広く活躍を続けている。
公式サイト:https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=95

トレンディエンジェル
THE MANZAI 2014準優勝、M-1グランプリ2015王者。
斎藤司とたかしによるお笑いコンビ。2005年結成の吉本興業所属。
ふたり自身の薄毛を「ハゲ」や「レア」と表現し、それを武器にした明るくポップな漫才や歌ネタで人気を博す。斎藤が放つ「斎藤さんだぞ!」の決め台詞は、幅広い世代に浸透し一世を風靡した。漫才の実力も高く評価されており、2015年には『M-1グランプリ』で敗者復活戦から劇的な優勝を果たし、第11代王者に輝いた。現在もテレビのバラエティ番組や劇場を中心に、その明るいキャラクターで活躍を続けている。
公式サイト:https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=612

ジョイマン
2023、2024年 よしもと営業-1グランプリ 優勝
高木晋哉と池谷和志によるお笑いコンビ。2003年結成の吉本興業所属。
高木が奇妙なダンスと共に繰り出す、脱力系のラップネタが特徴。「ありがとう オリゴ糖」「いきなり出てきてゴメーン まことにスイマメーン」といった、一度聞いたら耳から離れない独特の韻を踏んだフレーズで、2008年頃に大ブレイク。その中毒性のあるリズムとワードセンスで営業や学園祭に引っ張りだことなっており唯一無二の存在として人気を集めています。
公式サイト:https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=2745

コロネケン
2019年第13回「笑道頂上決戦」優勝
2024年度「札幌よしもとチャンピオンシップ」優勝
ボケの渋谷とツッコミの束田によるお笑いコンビ。2016年結成の吉本興業所属。マスコットのような体系と愛嬌から年齢問わず人気。主にコントを行っており、その独創的な世界観と息の合った掛け合いで、北海道を中心に活動の幅を広げています。お笑いライブ「笑道」などに出演し、将来を期待されるコンビです。
公式サイト:https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=6272
[詳しくはこちら]